『ふれあい訪問』
ふれあいサロンでは、全員で指体操、お口の体操、川柳を読む、漢字クイズ、ビンゴなどで楽しい時間を過ごしました。
お茶とケーキ、ティッシュと卵のプレゼントをお持ち帰り。
声かけ訪問は高齢者ひとり暮らしの家を「お変わりないですか」と訪問。
松陰厚生館に報告しました。
高齢者への訪問に使わせていただきました。
とっても喜んでくださいました。ありがとうございます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ふれあい訪問 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 松陰ふれあいサロン |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあい訪問 |
助成金の使途 |
消耗品費 光熱費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 明石市 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒673-0037 明石市 貴崎1-5-13 明石市立総合福祉センター内
TEL:078-924-9105 FAX:078-924-9109
e-mail:akashi.shakyo@carrot.ocn.ne.jp