『ひきこもり支援事業』
地域のつながりづくりや地域包括支援センター、相談支援事業所への個別ケースなどからひきもりの方が安心して暮らせる地域づくりの必要性から
具体的な事業として、①年間を通して、ひきこもりや社会参加を少しずつ始めている人が、なごみファームでの農作業を通して地域の方とつながりをつくり、社会参加へのきっかけになる取り組み
②ひきこもりの人も安心して暮らすことができる地域をめざして、まずひきこもりのことについて学ぶ学習会の開催を実施
近年、ひきこもりについて新聞、テレビ等で報道されマイナスのイメージが先行しがちですが、いったいひきこもりって何?
まずは知ることからと思い、ひきこもり問題を考えている会の代表、不登校の子どもさんと向き合ってき、現在居場所活動を実践されている代表、乙訓地域で支援取り組まれている事業所の所長にお話させていただきました。助成金を活用させていただき、この学習会をきっかけに、誰もが安心してしんどいときにSOSがだせる地域になったらいいなと思っています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ひきこもり支援事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 大山崎町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
ひきこもりの人 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | 地域とのつながり支援・見守り活動・相談支援 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福祉センターなごみの郷 なごみファーム |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒618-0091 乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々 10-2 大山崎町社会福祉協議会内
TEL:075-957-4100 FAX:075-954-4400