『ふれあいいきいきサロン活性化事業』
令和3年2月時点で104か所の小地域で実施されているいきいきサロン、集いの場、ご近所カフェ。地域の方の居場所づくりと交流・健康増進の場づくりの支援。
いきいきサロン・集いの場では、健康や介護予防に関する講座、軽体操、グラウンドゴルフ、手芸、カラオケ、季節行事(七夕や十五夜など)などを実施。ご近所カフェでは誰でも立ち寄れる居場所づくりを行っており、地域の活性化にはそれぞれ欠かせない活動である。
地域で集まった共同募金を、地域に還元するという意味を込めて、活動費として活用している。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ふれあいいきいきサロン活性化事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人小林市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | いきいきサロン活動 |
助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒886-0004 宮崎県小林市 細野367-1 小林市社会福祉センター
TEL:0984-23-3466 FAX:0984-22-8174