『お花見バスハイク、秋旅行など』
お茶の間サロンを通じて親睦と4月お花見会、9月秋旅行、12月忘年会、3月カラオケを楽しむ集いを開催し、会員同士の交流を図る。
荒井浜お茶の間サロンは区民全体に荒井浜広報紙「ふれあい広場」で参加を呼び掛けています。
参加年齢は概ね60歳~80歳の方の参加が多いです。月1回以上集い活動しています。
笑顔で1年を終えることが出来ました。寄付者の方々に感謝いたします。誠にありがとうございました。
今年も生きがいのある生活が送れるよう皆で考えながら様々なことに挑戦し、今年も1年間活動していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | お花見バスハイク、秋旅行など |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 荒井浜お茶の間サロン |
活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 すべての住民 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | お茶の間サロン |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 胎内市内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒959-2656 胎内市 西本町11-11 ほっとHOT・中条
TEL:0254-44-8682 FAX:0254-44-8651