『小地域福祉活動推進交流事業』
府域全体の地域福祉活動・ボランティア活動の実践者の学びや交流、意識醸成の機会としてきょうと地域福祉活動実践交流会を開催した。
【日時】令和3年11月30日 13時30分~16時30分
【講演】「地域づくりの『いろは』から想像する新しいつながりの創造」
東京都立大学 准教授 室田 信一 氏
【実践報告・パネルディスカッション】
「コロナ禍におけるふれあいサロンの活動」(城陽市)
「日本の生活を学ぶ新たなつながり」(久御山町)
「『共に語り、共に学び、まずはやってみる!』からはじめる地域福祉活動」(宇治市)
参加人数 533名
本部会場と30サテライト会場を設置し、ストリーミング配信
本部会場と30サテライト会場を設置し、コロナ禍で会場参加が難しい方向けのストリーミング配信を行い、533名の参加となりました。
密を避けるとともにこれからの新しいつながりの可能性を感じる交流会になりました。
府内の活動者が交流することで、他の団体の活動を知ることや自分たちの活動を確認することで活動の継続や発展につながる交流の機会を継続していきたいと思っています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 小地域福祉活動推進交流事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 京都府社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア、地域福祉活動リーダー |
活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | きょうと地域福祉活動実践交流会 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 宇治茶会館及び京都府内24市町村のサテライト会場 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp