『みんなでチャレンジ!キッズスポーツ!事業』
未就学親子及び小学生対象の基礎体力をつけるためのスポーツ教室です。子育て中のママとお子様のためのベビースポーツを月1回程度実施。小学生の基礎体力・体力向上を目的としたスポーツ教室3ケ月に1回実施する。専門のスポーツトレーナーを招き、スポーツ基礎やセルフケアを学ぶ。募集に関しては西都市全域・小学校に配布する毎月発行の広報カレンダーでの告知やHP・新聞・子育て支援センター便りに掲載して頂きより多くの方々にお知らせする。
乳幼児を持つ親子で参加できるママと一緒に体操として呼びかけ、幼児から6か月の乳幼児まで、ママと一緒に楽しく参加していただけました。その中で子供の成長を喜び、子供の頑張る姿に感動して、カメラで動画を撮影され「パパに見せます」と喜ばれていました。小学生の部はコロナ休校等で思った回数が出来ず、人数・時間帯などを調整してコロナ対策を取っての実施になりました。それでも子供達は楽しみにしていてくれて、運動に自信のない子も苦手な子も遊びの中から楽しく体を動かす喜びを知る機会となりました。今回は地元の高校生やプロのサッカー選手を招いて、初めてのサッカー教室も開催することができました。今後もウィズコロナで出来る形態を模索しながら子供たちがスポーツって楽しいな!と自信が持てるよう企画をしていけたらと思っています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | みんなでチャレンジ!キッズスポーツ!事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 特定非営利活動法人 さいと旗たて会 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 一人親家族 養護児童 遺児・交通遺児 家族 不登校児 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | キッズスポーツ |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西都市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒881-0004 宮崎県西都市 大字清水1035番地1 西都市総合福祉センター
TEL:0983-43-3160 FAX:0983-42-4743
e-mail:saito-s@face.ne.jp