『ボランティア推進校助成事業』
保護者や地域の方から指導を受けながら、花壇作りや各種野菜・こんにゃく芋等の栽培及び調理体験ができた。
学校と児童及び保護者・地域が協力し合いながら、あいさつ運動、募金運動、リサイクル品回収運動に取り組むことができた。
助成をいただいたおかげで、畑や花壇で栽培する種苗や用具などを購入して、栽培活用及び調理学習を実施する中で、コロナ禍だったので多少ではありましたが、保護者や地域の方々と交流を深める事ができました。以上のように、共同募金配分金を活用して、様々な体験的な活動を進めることができました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティア推進校助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 五戸町立上市川小学校 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ボランティア推進校 |
助成金の使途 |
企画・調査・研究費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 上市川小学校 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒039-1511 青森県三戸郡五戸町 字鍛冶屋窪上ミ36 社会福祉センター社協内
TEL:0178-62-2547 FAX:0178-62-3642