『資料作成用パソコン等整備事業』
薬物依存者のリハビリ施設だが、団体の大きなテーマの一つに講演会等での薬物依存に対する啓発・広報活動がある。
その講演会での資料等を作成するパソコンが老朽化したため新規のものに更新し啓発・広報活動の充実を図る。
茨城ダルク今日一日ハウスで行っている薬物依存回復のためのプログラム作成及び依存症問題に係る最新の情報の取得や関係各所とのやり取りをスムーズに行いパソコンとプリンターを活用してのプログラム更新など引き続き行いやすくなった。月一回発行しているローカルニュースの発送場所の管理や作成で当施設が行っている啓発活動や各所イベントなどの情報を発信するのに役立っています。
ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 資料作成用パソコン等整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 茨城ダルク |
活動の対象 |
住民全般 薬物依存者 |
活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | パソコン |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 茨城ダルク今日一日ハウス |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒310-0851 茨城県水戸市 千波町1918 県総合福祉会館
TEL:029-241-1037 FAX:029-244-1993
URL:http://www.akaihane-ibaraki.jp/
e-mail:iba-cc@atlas.plala.or.jp