『ボランティアまつり(スマイルフェスタinかいた)』
ボランティアについての関心を深めてもらうことを目的として事業を行う予定で準備していたが結果的に新型コロナウイルスの影響で事業は中止となったが感染予防対策としての備品購入に使用する。
地域の絆を開催理念にボランティア活動の推進と普及を目的に,同じ地域に暮らす住民の誰もがボランティアに関われるよう,住民自身が考え自ら動くという住民主体のイベントの開催を目指しています。今後については新型コロナ等のため規模を縮小したり,開催内容等も変更となる場合もあるかと思いますがご参加お待ちしています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | ボランティアまつり(スマイルフェスタinかいた) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人 海田町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティアまつり(スマイルフェスタinかいた) |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ボランティアまつり(スマイルフェスタinかいた) |
助成金の使途 |
謝礼 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 実費弁償 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 海田町福祉センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒736-0035 安芸郡 海田町日の出町2番35号 海田町福祉センター
TEL:082-820-0294 FAX:082-820-0293