『カウンセリング事業』
カウンセリング
"更生保護法人岡崎自啓会です。
当法人は、罪を犯した人たちで、帰るべき家のない人を収容する施設を運営しています。
施設にいる人たちは、将来に対する不安を抱えています。そこで共同募金配分金を活用して専門家によるカウンセリングを実施し、心情を安定させるとともに、自ら考える力を育てることにより自立に向けた自己啓発似結びつけています。その結果、再び罪を犯すことのない生活を送る自覚を高めるのに非常に役立っています。"
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | カウンセリング事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 岡崎自啓会 |
活動の対象 |
更生保護関係者 |
活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | カウンセリング |
助成金の使途 |
謝礼 企画・調査・研究費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 施設内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒444-0802 岡崎市 美合町五本松68番地12 岡崎市社会福祉センター内
TEL:0564-47-8751 FAX:0564-47-8753