『在宅障害者・高齢者送迎サービス事業』
在宅障害者等のための送迎サービス実施事業
福祉有償運送サービスは地域の介護認定を受けた方で、通院や買い物等をする際におひとりでは公共交通機関を利用できない方々の足として介護車で送迎を行っていますが、コーディネーターの人件費をカバーできるだけの収入はなく、毎年赤字になっていますが、利用者のため事業は継続してまいります。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 在宅障害者・高齢者送迎サービス事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | ふれあいドリーム |
活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
活動内容の補足事項 | 在宅障害者・高齢者送迎サービス事業 |
助成金の使途 |
人件費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 横浜市戸塚区、泉区内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒221-0825 神奈川県横浜市 神奈川区反町3-17-2 神奈川県社会福祉センター6階
TEL:045-312-6339 FAX:045-313-2529
URL:http://www.akaihane-kanagawa.or.jp/index.html
e-mail:info@akaihane-kanagawa.or.jp