『区社協助成金事業(福祉活動支援)』
地域福祉活動を行う区内の団体等に対し、事業助成を行う。
・啓発ノートが好評です。
・子ども達への文字を書くことの大切さと楽しさを発見できるようにと続けてます。入賞者の学校や保護者の皆様から御礼の言葉をいただき大変うれしく思います。
・利用者さんは作業所玄関の扉が新しくなっていることにすぐ気づかれました。「玄関が広くなって入りやすい」「通りやすくなった」などの声を聞くことができ大変喜んでおられます。長年気になってはいましたが、なかなか対応できなかった問題を解決する支援をしてくださりありがとうございました。
・今後も地域に愛され貢献できる高齢者活動を目指します。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 区社協助成金事業(福祉活動支援) |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 大阪市西成区社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢者世帯 障害児者全般 介助者・家族 乳幼児 児童 青少年 区内福祉活動団体等への事業助成 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 区内福祉活動団体等への事業助成 |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 見舞金品・祝い金品 研修費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西成区内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒557-0041 大阪市西成区岸里 1-5-20 西成区合同庁舎8階 西成区社会福祉協議会気付
TEL: FAX: