『移動支援事業』
富士宮市在住で低所得世帯に該当する高齢者及び障がいがある方で、自力での外出が困難な方に対して、月2回を限度に通院や行政手続きの為に出かける際に、自宅から医療機関等への送迎を行う事業です。
在宅において、家族などによる送迎や公共交通機関を利用することが困難な高齢者及び障がいがある方を対象に、自宅から医療機関等への送迎を行っています。
定期的に病院へ通院する必要がある方にとっては、経済的な負担を減らすことができ、安心した生活を送ることができるようになっています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 移動支援事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人富士宮市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
低所得者・要保護世帯 要介護高齢者 身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
活動内容の補足事項 | 移送サービス事業 |
助成金の使途 |
実費弁償 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 富士宮市社会福祉協議会 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒418-0005 富士宮市 宮原7番地の1 富士宮市総合福祉会館内
TEL:0544-22-0054 FAX:0544-22-0753
e-mail:Miya294@eagle.ocn.ne.jp