『正しい知識を身に付けるための人材育成事業』
ギャンブル依存症の正しい知識と対応策を身に付けることで、他依存症家族の会や専門家、相談窓口と連携し、まだ苦しんでいる家族や本人をサポートしていくことができる。
また、県内の各地を移動し、家族の会を開催することで、いつでも相談できる場があることを知ってもらうことができる。
この講座をきっかけに、多くの困っている人、辛い状況の方々に学びや気づきがありました。
ありがとうございました。これからもギャンブル依存症に苦しむ人々のために活動を続けていくきっかけとなるような講座となりました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 正しい知識を身に付けるための人材育成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 全国ギャンブル依存症家族の会岡山 |
活動の対象 |
住民全般 ギャンブル依存症の家族等 |
活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 勉強会、家族の会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 広報費 資料・資材作成費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 岡山県内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:https://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp