<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われた活動)

社会福祉法人 六条厚生会

『一人暮らしの高齢者や他自力での洗濯が困難な方への洗濯サービス支援事業』

赤い羽根募金からの助成額
500,000 円
具体的な活動内容

 当事業所は障害者就労支援事業所として、地域の介護施設・近隣住民を対象としたクリーニング(洗濯代行)業務を行っています。 最近ヘルパー事業所・介護施設から、一人暮らしの高齢者・高齢世帯の寝具やシーツ類の洗濯の要望があるため、車両を整備し、自宅まで洗濯物をお預かり、安価な料金で配達する洗濯業務を行い要望に応えたい。
 介護事業所と連携し、利用者の方へ洗濯のご案内(チラシ・料金表)を配布し対象者を拡大し地域の社会貢献と工賃アップにつなげたい。
 施設:森目工房やわらぎ(就労継続支援A・B型事業所) 
 実施:大野市・勝山市 利用者:週40件程

ありがとうメッセージ

この度は赤い羽根共同募金事業を通じて、社会福祉法人六条厚生会の就労事業所「森目工房やわらぎ」の洗濯代行サービスの車両整備の為のご支援くださいまして誠にありがとうございました。当事業所は地域(福井県大野市)の住民の方や介護事業所等で洗濯に困る大物寝具や衣類等を預かり、安価で洗濯しお届けする事業を行っている。県内では令和三年九月時点でコロナ感染拡大防止に関する様々な取組が続いており、高齢者施設を併設する当事業所では未だ規制があるため当初の活動を思うように展開できない状況ではありますが今後緩和されましたら、是非とも地域の一人暮らし世帯の方へ洗濯代行サービスの周知を図り、新たなサービス応えるべく購入させて頂いた車両を活用した活動を行ってまいりたいと思います。ご支援いただき、本当にありがとうございました。

いただいた寄付金は福井県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 一人暮らしの高齢者や他自力での洗濯が困難な方への洗濯サービス支援事業
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 社会福祉法人 六条厚生会
活動の対象 障害児者全般
介護者・家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 洗濯物の運搬車両
助成金の使途 車両購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
1
収入の内訳
共同募金助成額
500,000
活動を実施した場所 就業事業所「森目工房やわらぎ」
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福井県共同募金会

〒910-0026 福井県福井市 光陽2-3-22 福井県社会福祉センター内
TEL:0776-22-1657 FAX:0776-22-3093
URL:http://akaihane-fukui.jp/
e-mail:akaihane@mx2.fctv.ne.jp

ページトップへ戻る