『年末たすけあい・ボランティア団体活動助成事業』
毎月の定例会で技術、知識の向上のために学習をし委託事業や料理教室、ヘルシーメニューの試食、展示、レシピの配布などを通して、健康普及を行い、子供から高齢者までの方々に食育の大切さを知ってもらう活動
援護金を今年もいただき感謝申し上げます。ひまわり会として長きに渡りひなまつりをお祝いするために特別養護老人ホームに出向き果物を贈呈し、利用者の方々
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 年末たすけあい・ボランティア団体活動助成事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 座間市食生活改善推進団体ひまわり会 |
活動の対象 |
住民全般 料理教室 |
活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 料理教室 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内特別養護老人ホーム |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒252-0021 神奈川県座間市 緑ヶ丘1-2-1 市社会福祉協議会内
TEL:046-266-1294 FAX:046-266-2009
e-mail:kyoubo@zamashakyo.jp