『福祉の心を育成する』
施設訪問を通して老人等と交流するじぎょうだが、新型コロナ感染防止対策により、園児による踊り・太鼓のDVDを作成し、これを視聴してもらい、園児がつくった製作物のプレゼントを代表者が贈呈した。
昨年に引き続き、園児の訪問による手遊びや踊りの披露、また、老人の方々とのふれあいが設けられない悔しさもありましたが、園児と職員が力を合わせて作成したDVDを編集し、無事にこの度もお渡しすることができました事を心から感謝申し上げます。
子供たちが心を込めてプレゼントを作り、おじいちゃんやおばあちゃんに対して、やさしい気持ちを育み続けらえれるよう、これからも臨んでいきたいと思います。
赤い羽根共同募金配分金をいただき、子どもの福祉への共感が得られました事をおありがたく思っております。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉の心を育成する |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 宮野浦保育園 |
活動の対象 |
児童 家族 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 福祉施設の訪問 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 宮野浦学区 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp