『県老人クラブ大会』
会員が一堂に会し「のばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」をメインテーマに老人クラブ大会を開催し、高齢者の仲間づくりを進めて、老人クラブ活動により健康寿命をのばし、自立した、生きがいのある生活の実現や他世代、関係団体と連携し、安全、安心の住みよい地域づくりを担うなど社会に貢献できる老人クラブを目指す。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 県老人クラブ大会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 熊本県老人クラブ連合会 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 県老人クラブ大会の開催及び県老連だよりの発行 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 広報費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒860-0842 熊本県熊本市中央区 南千反畑町3番7号 熊本県総合福祉センター
TEL:096-354-3993 FAX:096-353-4566
URL:http://www.akaihane-kumamoto.jp
e-mail:info@akaihane-kumamoto.jp