『ゆうぎ発表会事業』
法人立保育所を対象に、幼年期の「福祉の心」を育てることに関する事業に対して配分をする。総事業費の4分の3の額で、1事業6万円を上限とする。
園児の家族や未就園児、卒園児を保育園に招待して交流を図り、子ども達には友達と一緒に表現することの楽しさや達成感を味わってもらい、保護者には子ども達の発表から成長を見てもらう。
募金に協力してくださいました多くの方々の善意の贈り物に、深く感謝をいたします。当園では、配分金を12月の「ゆうぎ発表会」の時に、サンタさんからのプレゼントや材料費などとして使用させていただきました。今年は感染対策を徹底したうえで保護者の方々を招待し、子ども達の頑張りを直接見ていただくことができました。子ども達はステージの上で練習してきた成果を一生懸命発表することができ、大きな自信になったと思います。また、サンタさんからのクリスマスプレゼントをとても喜び、職員と一緒に幸せなひと時を過ごすことができました。このように、一人ひとりの善意が子ども達の成長の手助けにつながっています。皆さんの温かい善意の心をありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | ゆうぎ発表会事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 北平田保育園 |
活動の対象 |
乳幼児 家族 |
活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | ゆうぎ発表会 異年齢児交流 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 北平田保育園 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒990-0021 山形市小白川町 2-3-31 山形県総合社会福祉センター
TEL:023-622-5482 FAX:023-622-5463
URL:http://akaihane-yamagata.jp/
e-mail:akaihane@yamagata.email.ne.jp