『重度身体障害者の活動援助(年末年始活動)』
旭川荘かわかみ療護園への慰問。入所者との交流。
今年度はコロナ禍の影響で施設からボランティアの受入が困難であるとの説明があり、残念ながら利用者との交流はできませんでした。その代わりに地元の集会所でボランティアがデザートを手作りして、施設へ持参しました。また、利用者へのプレゼントをお渡ししました。職員からは入所者の皆さんが大変喜んでおられたとのお礼の言葉がありました。
コロナ前のような活動はできませんでしたが、喜んでいただけてうれしく思います。
このたびは共同募金助成金をいただき、誠にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 重度身体障害者の活動援助(年末年始活動) |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | 四ツ葉の会 |
活動の対象 |
身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | クリスマス会、新年交流会 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | かわかみ療護園 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒716-0029 岡山県高梁市 向町21-3 高梁総合福祉センター内
TEL:0866-22-7243 FAX:0866-22-0845
URL:http://www.takahashi-shakyo.org/
e-mail:yatosa@mx9.tiki.ne.jp