『専門部会活動強化事業』
専門部会(社会福祉・高齢福祉・児童福祉・主任児童)を設置し、民生委員児童委員活動の強化推進に関する具体的な方策を研究し、社会福祉の増進を図る。
住民の立場に立って相談・支援の活動をすすめている民生委員・児童委員の活動を強化することにより、誰もが安心して住み続けることが出来る地域社会が築き上げられる。
講師に富山国際大学子ども育成学部 教授 村上 満 氏を招き、地域共生社会づくりに関する研修を開催しました。民生委員・児童委員のほか、連合自治会、校区社協、地域包括支援センター職員など、地域福祉の担い手にも参加を呼びかけました。
先進事例を学ぶとともに、地域の担い手同士の顔がつながる場ともなり、有意義な機会となりました。
【日時:R3.5.24、R3.6.21、年3回開催】
参加者からは、「もっと住民に寄り添い、地区の役員ともっと話し合いたいと思いました」や「今日から始められる『×0.1%の努力』を実践したいと気持ちを新たにしました。」「思いやりの心を奮い立たされる好機となりました。」などの声が寄せられました。
みなさんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、地域の住民、担い手、専門機関がつながり支え合って心豊かな地域づくりを進めていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 専門部会活動強化事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 高岡市民生委員児童委員協議会 |
活動の対象 |
住民全般 民生委員・児童委員 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 民生委員児童委員活動の強化推進専門部会 |
助成金の使途 |
謝礼 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ふくおか総合文化センター、高岡市ふれあい福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒933-0866 高岡市 清水町1-7-30 高岡市社会福祉協議会館内
TEL:0766-23-2917 FAX:0766-26-2379
URL:http://www.city.takaoka.toyama.jp/ex/syakyo/
e-mail:t-syakyo@micnet.ne.jp