『ふれあいサロン支援活動事業』
ふれあいサロン活動は、身近な地域を拠点(主に自治会単位、常会単位)として、孤立・閉じこもり防止や健康・生きがいづくりを目的として、高齢者だけでなく、子どもや障がい児者を含めて幅広い世代で取り組んでいる。今年度は、コロナ禍によりふれあいサロンを運営している代表の方へ向けて”感染予防の方法”と”通常のサロン活動に代わった取り組み”を記載した「ふれあいサロン開催の手引き」等を作成し、これからのサロン活動に向けての後方支援と意識啓発に努めた。また、ふれあいサロン活動の運営支援のための助成金配布及びアルコール消毒液の配布を行った。
共同募金の助成により、幅広い年代で行われているサロン活動の運営支援を行うことができました。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、“感染予防の方法”と“通常のサロン活動に代わった取り組み”を記載した「ふれあいサロン開催の手引き」等を作成し、これからのサロン活動に向けての後方支援と意識啓発に努めました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ふれあいサロン支援活動事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 岡山県共同募金会美咲町共同募金委員会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | ふれあいサロン活動 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 町内 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒709-3717 岡山県久米郡美咲町 原田3108-10 中央ふれあいセンター内
TEL:0868-66-2940 FAX:0868-66-2941
URL:http://www.cyerry.net/~misyamon/misaki.html
e-mail:m-syakyo@cherry.net