『居室用エアコン整備事業』
当施設は入居者の自主性を最大限尊重するため完全個室制となっており、50室の居室全てにエアコンを設置している。
しかしながら、施設開所時の平成10年に設置したエアコンが老朽化し、故障も頻繁に発生するようになってきた。故障したものから順次更新し、限られた自己資金を工面しながら現在まで24台の入替えを行ってきた経緯がある。
残りの26台が故障するのも時間の問題であるため、利用者の処遇改善のため、共同募金の配分金により老朽化したエアコンの更新を実施する。
当施設は開設から20年が経過し、当初から設置されていたエアコンの機能も弱くなってきておりました。
そのよう中、このたび赤い羽根共同募金の温かいご支援を受けることができ、26台の居室用のエアコンの入れ替えができる機会をいただきました。入居者の皆さまからも「今まで以上に、より快適に過ごせる」と喜びの声が寄せられており、職員としても大変嬉しい限りです。
募金してくださった寄付者の皆さまに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 居室用エアコン整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | ケアハウス土湯宝生園 |
活動の対象 |
要支援高齢者 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 居室用エアコン |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | ケアハウス土湯宝生園 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp