『エアコン整備事業』
当法人では既存の民家をリフォームし、住まいの場としてのグループホームを6ヵ所運営している。利用者の体調管理が大きな役割のひとつとなるが、利用者の中には障がいにより自分で温度調節が難しい方もいる。特に冬期間は火災の心配があるため、ストーブの使用を控えて頂いているのが実情である。
今回整備を要望するグループホームには一応エアコンが付いているが、老朽化し容量も小さい。早急に整備したいが、グループホームとしての基準を満たすための防災設備の整備に資金がかかり、エアコンの整備までは手が回らない。
このたびの共同募金の配分金によりエアコンの整備を行い、利用者に安全かつ快適な環境を提供して参りたい。
このたびは、赤い羽根共同募金の配分金をいただきまして、誠にありがとうございました。お蔭様でエアコン(2台)の設置が完了いたしました。
共有スペースにおいては入居者全員での朝夕の食事と団らんに会話が弾み、居室においてはこれからの暑い季節や底冷えする冬に備え、快適に生活できるものと大変感謝しております。
最後になりますが、募金に協力してくださいました皆さまに心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | エアコン整備事業 |
活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
団体名 | グループホームすまいる |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | エアコン |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | グループホームすまいる |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp