『避難誘導用物品整備事業』
地域における安心・安全のまちづくりの取組みを進めるため、無線機を整備します。
この度、赤い羽根共同募金安心・安全なまちづくり活動公募配分を活用させていただき古牧地区住民自治協さんのデジタル簡易無線と交信できる機種を選択し、4台購入いたしました。
古牧地区住民自治協さんの3台と今回の4台を合わせて7台となり、安心・安全で住んでいて良かった西尾張部のテーマに沿った活動ができるようになりました。
西尾張部では12のブロックがあり、区の情報が同時に共有でき、さらに、区全体の状況がいち早く分かるように、この7台が一番効果の現れる担当ブロック長に渡しました。
皆様方のご支援を忘れずに活動してまいります。
本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 避難誘導用物品整備事業 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 長野市 西尾張部区(古牧) |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
活動内容の補足事項 | 無線機 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西尾張部公会堂 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp