『歳末愛情弁当事業』
社協の愛情弁当サービスを利用している高齢者へ、安否確認・一声訪問を兼ねて、弁当等を支給するもの。1回は業者弁当、他3回はボランティア団体による手作り弁当を提供。
申請のあった一人暮らし高齢者や世帯に民生委員から弁当の配付を行った。11月12月分については調理ボランティアによる手作り弁当配付できたが、コロナ禍であり10月1月は業者からの配付となった。また、見守り活動にとしても有効であった。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 歳末愛情弁当事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 嵐山町社会福祉協議会 |
活動の対象 |
高齢者世帯 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
活動内容の補足事項 | 歳末愛情弁当事業 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 嵐山町 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町 大字菅谷487-1
TEL:0493-62-0722 FAX:0493-62-0727