『オストメイト情報交換会』
オストメイトの平均年齢は75歳で、60歳未満の現役世代のオストメイトは講習会等で言いたいことが言いにくいという状況があります。若い世代だけの情報交換会を実施することで、悩みを打ち明けやすい環境を作ります。
同じ世代のオストメイトが集まる「若いオストメイトの情報交換会」を開催しました。コロナ感染防止のためリモートで開催し、県外からの参加もありました。講師として千葉市立海浜病院の皮膚排泄ケア認定看護師の方にご参加いただき、参加者は少なかったものの「いい情報が得られた」と満足してもらえました。作成したチラシを病院等へ配布したので、オストメイトの周知にも役立ったとものと思います。ご支援ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | オストメイト情報交換会 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 日本オストミー協会千葉県支部 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 障害者週間記念講演 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 入場料・使用料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 千葉県内 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒260-0026 千葉市中央区 千葉港4-3 千葉県社会福祉センター2F
TEL:043-245-1721 FAX:043-242-3338
URL:http://www.akaihane-chiba.jp/