『世木地域を元気にする活動』
・「世木・健康長寿で楽しいフェスタ」
一部/アトラクション
日時:3月28日(日曜日)
会場:日吉生涯学習センター「遊YOUひよし」ホール
午前の部(10:00~11:00)33名
午後の部(14:00~15:00)38名
出演者:和太鼓演奏 高松慎吾さん、ケーナ奏者 ワイラージャパン
二部/スマートスピーカー体験会
一部(アトラクション)終了後、本会で取り組んでいる地域課題解決のためのツールとして可能性を検討するため「令和2年度京都府地域交響プロジェクト交付金事業」を活用し、スマートスピーカー体験会を実施した。
【総事業費:103,382円】
世木地域は広大な森林に囲まれた純山村で、急速に過疎化・高齢化が進展しています。今回の「世木・健康長寿で楽しいフェスタ」には多くの高齢者や地域住民が参加いただいており、コロナ禍で閉じこもりがちな状況のなかで、おかげをもちまして、楽しいひと時を提供することができました。ありがとうございました。今後においてもよろしくお願いします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 世木地域を元気にする活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 世木地域振興会 |
活動の対象 |
住民全般 市内住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 世木・健康長寿で楽しいフェスタ |
助成金の使途 |
謝礼 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 南丹市日吉町 |
活動を実施した年度 | 令和2年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒692-0301 南丹市日吉町 保野田垣ノ内11 南丹市社会福祉協議会内
TEL:0771-72-3220 FAX:0771-72-3222