



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『のんびりサロン事業』

各地域から高齢者の皆さんが参加して、年10回調理実習、運動、ゲーム、門前散策、蓬莱作りなどを実施している。
コロナの中、スタッフの手作りお弁当が参加者の皆さんには大変喜ばれている。

今年度は新しい計画が実施されたのが大変良かったと思っています。皆さん1人1人が参加して良かったと思えるサロン作りを継続していきたいです。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | のんびりサロン事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | のんびりサロン |
| 活動の対象 |
高齢者全般 地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | のんびりサロンの開催 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 門前保健センター |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒928-0001 石川県輪島市 河井町2部287番地1 輪島市ふれあい健康センター
TEL:0768-22-2219 FAX:0768-22-9627