



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア活動』

●上野消防少年団
「施設見学(防災イベント・科学館)」全2回実施
\30,000
●浅草消防少年団
「高齢者施設への奉仕活動」プレゼント作成・訪問の全2回実施
\30,000
●日本堤消防少年団
「献血活動に伴う広報協力(オリジナル横断幕を作成し参加)」
\30,000

皆様からの温かいご支援により、大変有意義な活動を行う事ができました。
東京消防出初式の屋内展示場では、VR防災体験者や起震車を体験し、身を守ることの大切さを学び、みなと科学館では、自然・気象を体感しながら防災について学ぶことができました。
消防少年団員としての知識・技術の向上を図るとともに、感染防止対策を徹底しながらの集団活動を通して、協調性や思いやる心を育むことができました。
また、少年団員たちは人としても大きく成長することができました。
本当にありがとうございました。
(上野消防少年団より)
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア活動 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人台東区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 上野消防少年団「施設見学」 他2団体 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 各所 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒110-0004 台東区下谷 1-2-11
TEL:03-5828-7545 FAX:03-3847-0190