『車いす貸し出し事業』
ケガや病気等により、一時的に歩行が困難になった方へ車いすを貸し出します。
また、市内の商店、施設にご協力を得て、より身近な場所で車いすを借りることができるよう、車いすステーションを設置します。
地域のみなさまには、地域福祉の充実のため、ご寄附いただき心より感謝申し上げます。
一時的に車いすを必要とされている多くの市民等に車いすを貸し出し、有効に利用していただくことができました。
今後とも何卒ご支援のほどよろしくお願いいたします。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 車いす貸し出し事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 社会福祉法人 武蔵村山市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 一時的に車いすが必要な方への貸し出し事業 |
活動のテーマ・分野 | 保健・医療 |
活動の機能・形態 | 外出・移動支援 |
活動内容の補足事項 | 外出支援 |
助成金の使途 |
広報費 備品購入費 消耗品費 建物・備品の維持管理費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒208-8503 武蔵村山市学園四丁目5番地の1 四丁目5番地の1 武蔵村山市民総合センター内
TEL:042-566-0061 FAX:042-566-0253
e-mail:mmsyakyo@smile.ocn.ne.jp