



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『心身障害者小規模授産施設クリスマス会』

飛島村心身障害者小規模授産施設「さくら作業所」で、クリスマスを開催し、作業生に楽しいひとときを過ごしていただく。

さくら作業所では毎年、歳末たすけあい募金の助成金を活用させていただき、季節のイベントとして、12月にクリスマス会をおこなっています。
昨年に続き、コロナ禍において無事に開催することができました。クリスマス会は、作業生が楽しみにしているイベントのひとつとなっており、素敵な笑顔を今年もみることができました。
これも赤い羽根共同募金があるからです。皆様のご厚意に感謝しています。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 心身障害者小規模授産施設クリスマス会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 飛島村社会福祉協議会 さくら作業所 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 知的障害児者 身体障害児者 精神障害者 心身障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | さくら作業所クリスマス会 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 飛島村ふれあいの郷内 さくら作業所 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒490-1436 海部郡飛島村竹之郷 五丁目43番地 ふれあいの郷内
TEL:0567-52-4334 FAX:0567-52-4330