<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)

おなべの会

『知的障がい者の余暇社会教育活動事業』

赤い羽根募金からの助成額
45,000 円
具体的な活動内容

知的障がい者の余暇活動で障がい者青年学級の活動から生まれた社会教育活動の一環。会費を集金し、メニューの材料を確認、買い物に行く。店内で相談しながら買う量を決め、購入する。メニューに従い、各担当に分かれて調理をすすめる。出来上がったら全員で料理を食し、後片付けをする。次回のメニューを話し合い決める。自分の食べるものを作ることで、食への関心を深める。周りの人とのコミュニケーションをとることで、多くの人との関係を豊かにできる。障がいをもつ青年が地域で生きる力につながる。

ありがとうメッセージ

会費だけでは会場費他、食材の支払いで思うような活動ができませんでした。歳末たすけあい助成配分のおかげで余裕をもって活動ができました。ありがとうございます。

いただいた寄付金は町田市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 知的障がい者の余暇社会教育活動事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 おなべの会
活動の対象 知的障害児者
活動のテーマ・分野 社会教育・生涯学習
活動の機能・形態 余暇支援
活動内容の補足事項 買い物および調理を通した社会教育活動
助成金の使途 施設・備品の借上料
備品購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
100
収入の内訳
共同募金助成額
45,000
活動を実施した場所 まちだ中央公民館
活動を実施した年度 令和4年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■町田市社会福祉協議会

〒194-0013 町田市原町田 4丁目9番8号 町田市民フォーラム4階
TEL:042-722-4898 FAX:042-723-4281

ページトップへ戻る