



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『☆活動助成金』



☆主に統合失調症等の精神障がい者の方々の社会との関わり、参加、そして自立に向けての支援を目的とし「たまりば さくらんぼ」の運営をしています。
☆「たまりばさくらんぼ」では、公民館の和室等をお借りし、体操や手芸、近況や日常生活の困りごと、相談を伺ったり、新聞・雑誌でゆったりとした時間を自由に過ごして頂いています。
☆昨年度に続き、新型コロナ関連で活動中止の時がありました。その中で「房総のむら」へ行くことができ、樹木の中で半日過ごせたことは気分転換になり、とても良かったと思います。

☆「房総のむら」では、離れてはいましたが、久しぶりに「皆さんとの会食」の場が持てました。
☆感染対策用品の購入でメンバーの方々が遠慮することなく使用でき、のびのびと会に参加できました。本当にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ☆活動助成金 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | ボランティア桜 |
| 活動の対象 |
精神障害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 佐倉市立中央公民館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒285-0013 佐倉市 海隣寺町87 社会福祉センター2F(佐倉市社会福祉協議会内)
TEL:043-484-6197 FAX:043-486-2518
URL:http://www.sakurashakyo.or.jp
e-mail:tsunagu@sakurashakyo.or.jp