



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『☆活動助成金』



☆日常生活支えあい「スマイルサービス」事業とは、日々の生活を少し手伝ってもらえれば、自分の家で安心して暮らし続けられると願う人と、困っている人のお手伝いを自分のできる範囲でしたい人をスマイルサービスセンターのコーディネーターが繋ぐ活動です。
☆コロナ禍での活動は、感染予防対策を最優先に考え、生活上必要不可欠なゴミ出しや買い物代行などの作業に限定して実施しています。

<利用会員さんからの声>
・依頼するとすぐに対応してくれてうれしいです。
・優しくお手伝いして下さり感謝です。
・介護保険では対応してもらえないことをやっていただき、安心しています。
<協力会員の声>
・喜んでいただけてうれしいです。
・ちょっとのお手伝いが役に立っている?やりがいを感じています。
<センタースタッフの声>
・依頼するとひとつ返事でOKして下さるサポーターさんに感謝です。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | ☆活動助成金 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | ユーカリが丘地区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | スマイルサービス(支えあい活動の推進) | 
| 助成金の使途 | 
                
                  通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 佐倉市ユーカリが丘地区内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒285-0013 佐倉市 海隣寺町87 社会福祉センター2F(佐倉市社会福祉協議会内)
TEL:043-484-6197 FAX:043-486-2518
          
            URL:http://www.sakurashakyo.or.jp
          
          
            e-mail:tsunagu@sakurashakyo.or.jp