



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体援助事業 レクレーション協会』

市内の諸行事で、レクレーションを通して児童、高齢者、ボランティアなど、お互いの交流を深める活動をおこなっている。

毎年、皆様からの善意の寄付金をいただき、いかに市民の皆さんへそれを「楽しい」行事としてお届けできるかを考え、実施しています。
今年度は10月29日(土)にカミーノで行われた「まなびフェスタ」にブースをいただき参加しました。〈子ども向けのくじ〉〈おかしの釣り〉〈手作りクラフト〉を提供しました。くじ1ケの原価は約100円するのですが、50円をいただきました。おかし1個も原価を少し割り込むぐらいの設定としました。いただく補助金はこうした金額にあてています。「くじ」や「釣り」は子ども達に大人気。握りしめたお小遣いをいかに使うか悩む姿もかわいいです。
ありがとうございました。来年度も有効に大事に使っていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体援助事業 レクレーション協会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 野々市市レクリエーション協会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 要介護高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | お年寄りと子どものフェスティバル、手作りクラフト教室 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒921-8815 石川県野々市市 本町5丁目18番5号
TEL:076-246-0112 FAX:076-246-0169