



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ひとり暮らし高齢者見守り事業(三和支所)』



・三和地域のひとり暮らし高齢者(台帳登録者)の自宅へ地域の民生児童委員と一緒に訪問し、実態把握及び聞き取りアンケートを実施する。
・訪問時に、記念品(タオル、ティッシュBOX)を持参する。
・社協の連絡先(去年渡していない高齢者宅)を配布する。
・社協職員が地域の民生児童委員と一緒に訪問することにより、ひとり暮らし高齢者の状況を把握・共有することができた。
・訪問して聞きとりをすることで、外出支援や安心見守りなど、他の社協事業につなげることもできた。

新型コロナウイルスの関係で実施できるか心配してましたが、三和地域にお住いのひとり暮らし高齢者の自宅に訪問することが出来て良かったです。訪問先では今年も感謝のお言葉を頂きました。今後もこの事業が継続して頂きたいとご要望も頂いています。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ひとり暮らし高齢者見守り事業(三和支所) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 福知山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | ひとり暮らし高齢者見守り事業(三和支所) |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 三和地域内 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒620-0035 福知山市字内記 10-18 福知山市総合福祉会館 福知山市社会福祉協議会内
TEL:0773-25-3211 FAX:0773-24-5282