



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ここねっと推進助成事業』

団体名:国分寺市聴覚障害者協会(イベント費)
講演会「若年層と高齢者とのろう運動と文化の違い」
聴覚障害者の青年が体験した海外留学や青年活動の話、今と昔のろう運動などの世代の違い等をお話しいただきました。
助成金で講演会のチラシを作り、手話に関する方々にも配布でき、参加者合計80名以上集まることができました。

聴覚障害者に対して理解を深めるために開催した講演会に、たくさん集まってもらうことができました。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | ここねっと推進助成事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 市内施設・団体 |
| 活動の対象 |
住民全般 障害児者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 経費の助成 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ひかりプラザ、本多公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒185-0003 国分寺市戸倉 四丁目14番地 国分寺市立福祉センター内
TEL:042-324-8311 FAX:042-324-8722
URL:http://www.ko-shakyo.or.jp
e-mail:info@ko-shakyo.or.jp