



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『健康保持活動 スポーツ、健康講座等』


高齢者の健康を保持増進すると共に、触れ合いを深めて会員の心身の健康を推進する。
1.グランドゴルフ大会
2.ペタンク大会
3.室内ペタンク大会
4.ダーツ大会
5.高齢者運動会
6.県老連ペタンク大会
7.北筑後労連グラウンド大会
8.健康をすすめる運動講習会派遣と会員への周知

コロナの為、会員が運動不足、触れ合い不足になり、フレイル状態に陥る人が急増した感があります。
見守り活動を中心とした老人クラブ活動の重要性が益々大きくなったと思います。そしてそうした活動ができるのも共同募金配分金があるからです。
見守り活動をはじめ色んな触れ合いの場をしっかりとつくり、頑張っていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 健康保持活動 スポーツ、健康講座等 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 小郡市老人クラブ連合会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | スポーツ、健康講座 |
| 助成金の使途 |
謝礼 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 小郡市生涯学習センター、七夕広場、多目的広場、体育館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒838-0126 小郡市 二森1167-1 小郡市総合保健福祉センターあすてらす内
TEL:0942-73-1120 FAX:0942-72-5694