



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉だより発行』

約3ヶ月に1回福祉だよりを発行し住民に対しできるだけ新しい福祉情報を提供している。また共同募金配分金事業を始めとする各事業の案内・募集も行っている。

4月・7月・10月・1月の年4回、筑紫野市内の全世帯を対象に「福祉だより」を発行しています。
「福祉だより」では、筑紫野市社会福祉協議会の事業の紹介だけでなく、筑紫野市内で行われている様々な福祉活動の紹介や福祉に関する豆知識等を掲載し、多くの市民の皆様に手に取って読んで頂き、興味を持っていただけるような紙面づくりを心掛けています。記事の編集にあたっては、市民の方の生の声を取り入れることができるよう、各回ごとに「福祉だより編集委員会」を開催し、市民の中から選ばれた編集委員の皆様からのご意見を伺っています。
今後も皆様に親しまれる福祉だよりを作っていきたいと思います。
赤羽根共同募金へのご協力に感謝いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉だより発行 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人筑紫野市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉だより発行 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  資料・資材作成費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 筑紫野市 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒818-0013 筑紫野市岡田3-11-1 筑紫野市総合保健福祉センター カミーリヤ内 
TEL:092-920-8008 FAX:092-920-8033