



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『新規団体補助(3件)』



新規団体補助3団体を支援するもの。

【抹茶】設立にあたって補助金を頂きありがとうございました。まだまだ不足している電気ポットや茶わんなど、必要な道具を揃えることができました。またバス研修も行い、会員の知識の向上とこれからの活動意欲の向上につなげることかできました。現在月に1~2回のサロンの申し込みがあり、活動しています。
今後もより良い活動にしていくため、会員一同精進して参ります。ありがとうございました。
【ひまわり】ひとり親で闘病をしながら二人の子育てをしている母親の支援をしたい、という思いを団体設立という形で現実のものにしていただき、誠にありがとうございました。冒頭の方とは残念ながら悲しい別れとなりましたが、沢山の支援のおかげで1年間精一杯支援することができました。彼女の姿を忘れることなく、ひまわりの家を楽しみに来てくれる子供たちや、お母さんたちのためにこれからも支援を続けます。心より感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 新規団体補助(3件) |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 久留米市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 新規団体補助(3件) |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 新規団体補助(3件) |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 久留米市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒830-0027 久留米市長門石1-1-34 総合福祉センター内
TEL:0942-34-3035 FAX:0942-34-3090