



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『子ども会リーダースクール』

市内約90ヶ所ある子ども会のリーダー(小学校5・6年生の会長・副会長)を対象に単位子ども会の企画運営の仕方やレクリエーション指導の方法等研修会をおこなっている。

筑紫野市子ども会育成会連絡協議会では、毎年8月に市内の子ども会リーダーを集めて、1泊のキャンプを行っています。昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置を講じ、1日のデイキャンプに変更し実施しました。
その中で、スタッフが着用するTシャツの劣化および熱中症対策を考え、新たに活動時のスタッフ用ビブスを作成することにしました。これにより、次年度の活動では、熱中症対策も講じることが出来ることと期待しています。
ご寄付下さった皆様、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子ども会リーダースクール |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 筑紫野市子ども会育成会連絡協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 子ども会リーダースクール |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 筑紫野市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒818-0013 筑紫野市岡田3-11-1 筑紫野市総合保健福祉センター カミーリヤ内
TEL:092-920-8008 FAX:092-920-8033