



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『心配ごと相談事業』


心配ごと相談は、地域の身近な相談場所として開設しています。家族関係の悩み、介護や子育ての不安、近隣トラブル、職場関係、精神面・身体面での不安など、相談員が丁寧に話を聞きながら一緒に解決策を考え、必要な場合は専門機関へつなぐなど、少しでも安心していただけるようお手伝いします。
ひきこもり家族相談は、ひきこもり家族会「サルビアの会」の会員と社協担当スタッフが、ひきこもりに関する家族の相談を受付ています。お話を聞き、支援機関の紹介やご本人の今後について一緒に考えます。

市民の身近な相談場所として、利用されています。また、ひきこもり家族相談会では、不登校・ひきこもり家族会のサルビアの会会員から実体験に基づいたアドバイスをしていただきつつ、ピアカウンセリングのように話を聴いていただくような相談会となりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 心配ごと相談事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人筑後市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 人権擁護 |
| 活動の機能・形態 | 相談 |
| 活動内容の補足事項 | 心配ごと相談 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 総合福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒833-0032 筑後市大字野町680-1 総合福祉センター内
TEL:0942-52-3969 FAX:0942-53-6677
e-mail:info@chikugo-shakyo.or.jp