



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『健康増進、仲間づくりのためのグラウンドゴルフ大会』

例年、年2回(個人戦及び団体戦)開催しておりましたが、コロナ禍のため、本年度は個人戦のみ、予選及び決勝大会を開催し、愛好者も年々増加しており盛大な大会でした。

グラウンドゴルフは、高齢者を中心に身近に楽しめるスポーツとして人気があります。本年は、コロナ禍の大会でありましたが、可能な限り三密を回避し、できるだけ多くの選手を参加させるため、まず4地区に区分し予選大会を、さらに選抜選手による決勝大会を盛大に開催しました。愛好者も年々増加傾向にあり、参加者にとってはこの大会を目標に日頃の練習を通じ、健康づくり、仲間づくりにおおいに役立っています。この大会を開催することができたのは、共同募金の浄財のおかげであり、こころから感謝申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 健康増進、仲間づくりのためのグラウンドゴルフ大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 大野城市シニアクラブ連合会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 第35回大野城市シニアクラブ連合会グラウンドゴルフ大会 |
| 助成金の使途 |
保険料 資料・資材作成費 実費弁償 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 大野城市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒816-0934 大野城市曙町 2-3-2 総合福祉センター内
TEL:092-572-7700 FAX:092-593-5829