



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『すぎのこ作業所 作品展示販売支援』



合同作品展の開催
合同作品展については、賀茂圏域の障害福祉作業所4ヵ所の日ごろの生産・創作活動から生まれた成果を皆様方に知って頂くとともに、東北地方の作業所で製造している食品の販売も併せて行い、東日本大震災による被災地支援の一助と致します。

令和3年度共同募金の配分を頂きまして誠にありがとうございます。昨年度に続き、コロナの禍をうけ、例年開催していた、「障がい者作業所の合同作品展」を中止せざるを得なくなりました。
また、賀茂圏域内の各作業所の利用者さんの日々の活動や成果を発信する機会が、極端に減少していました。配分金のご支援をいただき、障がい者作業所の合同作品展示会を企画、開催ができたことを心より感謝いたします。今後とも賀茂圏域各事業所一丸となり、障がいのある方々の支援を通じて、皆様の善意にお応えするよう努めてまいります。
令和3年12月 社会福祉法人覆育会 すぎのこ作業所
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | すぎのこ作業所 作品展示販売支援 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | すぎのこ作業所 | 
| 活動の対象 | 障害児者全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 福祉講演会、合同作品展 | 
| 助成金の使途 | 備品購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 下田市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒415-0024 下田市 4丁目1番1号 下田市総合福祉会館内
TEL:0558-22-3294 FAX:0558-22-0584
          
          
            e-mail:csw-shimo@po2.across.or.jp