



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『富吉自治会夏祭り』

お盆の8月13日に富吉公民館で例年開催している自治会夏祭りが、本年も新型コロナ禍により、大々的に開催できない状況の中で、自治会員の交流と憩いの時間を提供するため、古くからある文殊堂周囲に提灯飾りやキャンドルのほのかな明かりに癒されて、参拝者同士の会話が弾んでいた。老朽化して使用できなくなった提灯や祭りの賑わいを演出する紅白幕を購入した。

2年続きで開催できなかった「夏まつり」を規模を縮小した形で実施することができ、自治会員の皆さんからも喜びの声が寄せられた。今回、小友たちへのプレゼントは事前周知したこともあり、例年より子ども連れでの参拝者が増えたように実感した。本助成金により、自治会会員の交流や憩いの時間を作り出せ、自治会活動を推進することができた事に、自治会員一同感謝しています。来年は新調した提灯や紅白幕を活用して、これまで以上の「富吉自治会”夏祭り”」を実施したいと考えています。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 富吉自治会夏祭り |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 富吉自治会 |
| 活動の対象 |
住民全般 自治会住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 夏祭り |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 富吉墓地参拝道路及び文殊堂広場 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒689-3553 鳥取県西伯郡 日吉津村日吉津973-9 社会福祉センター
TEL:0859-27-5351 FAX:0859-27-5931
e-mail:hiezunet@orange.ocn.ne.jp