



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『八竜ふるさとキャリア教育』



1.学校花壇維持活動
・5月21日 花壇耕起、PTA親子協働奉仕作業
・6月2日 全学年で苗植え
・6月~10月 花の手入れなど
2.伝統芸能の継承活動
・6月~10月 総合的な学習 浜田獅子舞と八竜盆踊りを学校祭で披露しました。

花苗を購入し、学校の花壇を整備しました。整備には生徒だけでなく保護者も協力し行いました。各学級が日々の維持活動を行いました。地域の方や来校された方からも、好印象でした。
地域の方々を講師に迎え伝統継承を目的とする「浜田獅子舞」「八竜盆踊り」を学びました。活動を通じて地域人材の活用や生徒とのふれあい等、技術の伝承以外の効果も大きくありました。
この助成金は学校の整備のみならず生徒の学習活動にも大いに役立っています。地域で活躍されている方々との交流は生徒や学校、地域にとっても意義深いものとなりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 八竜ふるさとキャリア教育 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 八竜中学校 |
| 活動の対象 |
青少年 住民全般 本校保護者および三種町内の地域の皆様 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 八竜ふるさとキャリア教育 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八竜中学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒018-2303 山本郡三種町森岳字上台 93-5
TEL:0185-72-4400 FAX:0185-83-3200