



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉用具貸与事業』



 在宅の寝たきり者や障害児者及び一時的に病気や怪我をした者に対して、福祉用具を貸与することにより、利用者及び介護者の日常生活を支援するために実施する。

 車椅子については、新型コロナウイルス感染が落ちついてきて外出の機会が増え、短期間の貸与件数が増えました。
 また、電動ベッドについては、新型コロナウイルス感染対策で、病院での面会が家族でも制限されているため、終末期を自宅で過したいという意向が増え、短期間の貸与件数が増えました。
 それぞれに対応して貸与ができるのは、赤い羽根共同募金にご協力いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉用具貸与事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人柳川市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                要介護高齢者 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 機器貸出し | 
| 活動内容の補足事項 | 電動ベッド、車いす、歩行器、松葉杖、ベビーベッド等 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 建物・備品の維持管理費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 柳川市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒832-0058 柳川市上宮永町 6-3 総合福祉センター内
TEL:0944-72-5347 FAX:0944-72-5346
          
          
            e-mail:yanagawashakyo5347@tea.ocn.ne.jp