



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『団体支援活動事業』


東諸県郡地区更生保護女性会綾支部への助成金として

・小学校1年生に「みまもりふくろう」と「子育て十ヶ条を配布
校長先生や、1年の先生方に直にお渡しして青少年育成・防犯についてお話をしました。保護者の方と共にご理解をいただけたと思います。
本庄高校生徒との「みまもりふくろう」作りは3回目となり、更生保護への関心も高く、ボランティア精神も育ってきていると感じます。
・社会を明るくする運動への参加
ほんものセンター広場に七夕飾りを一定期間設置し、更女会の活動啓発がおこなえました。
・会員の活動として、清掃や様々な作業を通して交流することで、会員同士の理解を深め、意識がより高まりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 団体支援活動事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 東諸地区更生保護女性会 綾町支部 |
| 活動の対象 |
更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 青少年非行防止活動 |
| 助成金の使途 |
研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 綾町 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒880-1303 宮崎県東諸県郡 綾町大字南俣615 ケアハウス
TEL:0985-77-3066 FAX:0985-77-3027