



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『【住みよいまち弥生】 住みよいまち弥生』



弥生地区及び近隣住民の生活課題を共有し、その解決に向けて話し合い、誰もが住みよいまちづくりを目指す。

私たち「住みよいまち弥生」は、地域防災に関する意識の向上や、顔の見えるつながりづくりの強化を目指し、定期的な集まりを持っています。昨年度は、田無警察署長を迎えての特殊詐欺撲滅講座や特殊詐欺撲滅音頭の練習、防災まち歩き、車いす体験、弥生まつりなどを開催しました。その様子は、ニュースレターを発行して弥生地区全戸へポスティングし、お伝えしています。おかげさまで、地域の方に金銭的ご負担をいただくことなく、活動できております。本当に有難うございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 【住みよいまち弥生】 住みよいまち弥生 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 地域福祉関連団体 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
| 活動内容の補足事項 | 定例会、ニュースレター他 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 多摩の里けやき園他 |
| 活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒203-0033 滝山 4-3-14 わくわく健康プラザ2階
TEL:042-471-0294 FAX:042-476-4545
URL:http://www.higashikurume-shakyo.or.jp/
e-mail:info@higashikurume-shakyo.or.jp